毎年12月になったら、必ず行くのが「さくらんぼ狩り」。
日本だと、日本産が「さくらんぼ」、外国産が「チェリー」という感じですかね。
訳すとどちらも同じ意味なのですが、外国のものなので、チェリー狩りと呼ぶほうがいいのかな?
今年も恒例ですが、メルボルンのさくらんぼ狩りシーズンに突入したので、さっそく行ってきました。
結局今年も同じ場所へ
毎年、Cherry Havenにお邪魔しているので、今年はそのすぐお隣り、CherryHill Orchardsに行こうと思っていました。
が・・・
ここは毎年人気で、予約制になっていまして、前日に予約しようと思っていたら、予約が完売になってしまっていました。
というわけで、今年も予約不要の恒例の Cherry Havenさんへ。
昔から変わっていないので、施設はトイレのみ。
でも予約が要らないので、こちらへ行ってきました。
予約は要らないが「要注意」!
私は、待つの混むが嫌いなので、いつもこういった場所に行くときは、「開店」すぐにがモットー。
この日は9時開園でしたが、到着は朝9時15分。
それでもすでに車が4・5台止まっていて、私たちが園に入って、採り始めた頃には、人がどんどん入ってきていました。
施設は無いし日陰も無いので、長居ができないのですが、帰り始めたのはお昼前。
駐車場を出て、道路に出ようとすると、なんとさくらんぼ狩りの入場待ちの長蛇の列。
公道に車がずらーっと並んで、大渋滞を引き起こしていました。
こりゃ入場まで1時間くらい待つのかな??
もしさくらんぼ狩りに来られる予定の方がいらっしゃったら、とにかく早めに出ることをお勧めします。
今年もちょっと早かった
去年も少し早かったと書いたのですが、今年も1週早すぎたような感じです。
去年ならちょうどよかったのだと思いますが、今年のメルボルンは、気温の低い日が多く、あまり色づきが良くないそうです。
本当はその前の週から、さくらんぼ狩りが始まったのですが、色づきが追いつかないということで、どこの農園も、土曜日もしくは日曜日を開園して、どちらかは休むという感じでした。
さくらんぼ自体もその通りで、ちょっとまだ熟れていないものが多いという感じでした。
入場の際に進められたのは、園の一番奥の方でしたが、そこはもうさくらんぼが黒くなっていて、確かに甘くはあるのですが、食感が「柔らかい」。
一番美味しかったのは、トイレのある入り口近くの二列。
今回はそこでしっかりと採ってきました。
今年からネット?
今まで掛かっていなかったのですが、今年から木に長ーい網・ネットが掛けられていました。
入場の際に、本日のおすすめは「41・47・48列」と聞いていたのですが、そちらの列にも、こういった感じで網がかかっていました。
ネットの中に入ったらいけないのかな?と思っていましたが、どうやら鳥などの食害を避けるためのもののよう。
去年までは無かったと思うのですが、去年まではどうしていたんだろう??
最初は、入ったらいけないのかな?と思って、ネットの中に入るのを遠慮がちにしていた人たちも、入場者が増えてくると、まさにルール無用。
お勧め以外の列のネットの中にも、どんどん入っていっていました。
お持ち帰りは、しっかり買ったほうがお得。
今年は家族4人で、10キロほど買って帰りました。
1キロ14ドルなので、結構な金額になりますが・・・
それでも、スーパーで買うのと比べると、味が断然美味しいし鮮度も違う。
冷蔵庫で結構日持ちもするので、うちは毎年、しっかりと買って帰ります。
そして量を買うのには、もう1つ理由があって、ここCherry Havenだと、1人5キロ以上買うと、なんと次回の入場料が無料になる券をもらえます。
もし今シーズンにもう1回来ようと思われる方や、来シーズン用にと思われる方なら、しっかりとお土産を買って帰ったほうがお得です。
美味しいさくらんぼの見分け方
これは2017年の記事でご紹介しています。
詳しくはこちらをお読みください。
農園の情報
Cherry Haven
470 Queens Road, Wandin East
色づきが悪くて平日を閉園、週末のどちらかだけを閉園する場合や、12月も下旬になると、さくらんぼが無くなって閉園になるので、必ずfacebookのページもチェックしてからお出かけ下さい。